新しいテキスト!!

f:id:cpastar:20190526030905j:image

f:id:cpastar:20190526031016j:image
f:id:cpastar:20190526030924j:image

tac出版の新トレーニングシリーズ

財務会計論計算編

秋までには1〜7まで終わらせたいテキスト。

1  個別論点・入門編 Ⅰ  ⇦ 終了 2019・5月

2  個別論点・入門編Ⅱ

3  個別論点・基礎編

4  構造論点・CF編

5  連結会計包括利益

連結会計・個別論点・応用編

7 企業結合会計編

ざっくりとした計画

1ヶ月で1冊終わらせること。

10月には一巡目終わらせることができるようがんばります。f:id:cpastar:20190526032517j:image

ロルバインのノート

リングじゃない薄くて大きいタイプのノート

ミスした論点のまとめノートにします。

 

 

 

 

firmfoundation

私が大学生の頃はマグロウヒル

ミクロ経済学マクロ経済学という本で学んでいました。

 

また計量経済学のゼミだったのですが、基礎ができていなかったため

幽霊ゼミ生でした。いるだけみたいな感じです。

 

今になって思います。

法学

政治学

ミクロ経済学

マクロ経済学

統計学

会計学

管理会計

金融論

第1、第2外国語などなど

基礎となる学問をきっちり4年間学んで、

大学院を目指せばよかったなって。

 

基礎って大事ですね。

今更ながら気づきました。

 

幼い頃ピアノを習っていました。

幼い頃から青年期にかけての基礎練習が

足りなかったため、あるレベルまで行きませんでした。

 

全てにおいて基礎がなければ何も始まらない。

 

私の人生において何か基礎となるものを一つでも築かないと、

なにか、楽しくないし、つまらないなって

思うようになりました。

おそいですよね。

でも、これから楽しいことができると思うと

楽しみが待っていると思うとわくわくします

(⑅・v・⑅)✧˖°

 

 

 

 

 

 

ビジネスマンだった父への手紙

f:id:cpastar:20190507164349j:image

 この1ヶ月で病状が悪化してしまった父を

見舞いに行きました

 

その昔

旧帝大を卒業して、

長年丸の内勤めだった。

 

とても社交的で

ゴルフの腕前も上等。

 

読み書く話す

基本的な能力がとても高くて

 

病床でもしっかり話すし、

人の気をそらさない。

 

ゴルフの話また聞きたい。

 

 

 

 

 

 

 

データ解析

f:id:cpastar:20190505084105j:image

今日は穏やかな高気圧。

 

f:id:cpastar:20190505084140j:image

データ解析、数理に関する

気になる分野の本買いました。

 

ロルバインのノートに

 

サマリー書いていきたいと思います

 

もちろん財務会計の勉強も継続してます。

 

多摩川周辺、近所を散歩したい。

 

お天気の良い日は

 

いろんなことにうきうき

しますね♡

 

 

外貨換算会計 在外支店 本支店会計など

f:id:cpastar:20190504203948j:image

 

今日は朝、晴れたので歩いて買い物

 

午後は家でいつものように財務会計

 

問題を解いていました。

 

あと、監査論を読んでました。

監査論は業務の拡大と保証業務

監査業務は割りと新しいものなんですね。

意外☆

 

法律はすごい歴史だけれども。

 

眠くなってきました。

 

『会計の世界史』読みながら

 

ねまーす。